2000年頃に、PHP + PostgreSQLを覚えようとしたらApacheも覚えたほうが良さそうな書籍を購入してしまったので、ついでにDNSやPostfixなんかもやってました。
2016年頃に、Laravelに出会ってからは独学でLaravelばかりやってます。
実際の仕事はPHPはフレームワーク使うより、スクラッチのほうが多く、出来ればLaravelをやりたいのになかなか案件に入れず。
いつの間にかVue.jsもやって、React.jsの案件に入っていました。
- 金融系のPHPバージョンアップ、テストコード(PHPUnit)見直し
- 教育関連システムの新規構築を複数(スクラッチものとLaravel)
- 流通システムコーディング – PHP
- 電力小売企業内の社内システム構築 Laravel, VBA
- メーカーのアンケートシステム構築